研究室紹介

有機材料化学研究室(助教 菅根 海人)

Organic Materials Chemistry Laboratory

研究内容

キーワード:高分子化学、高分子材料、生分解性ポリマー、バイオベースポリマー

海で分解するプラスチック材料

海におけるプラスチックごみやマイクロプラスチックが世界的な問題となっている中、海洋中でも自然に分解する生分解性プラスチックに関する研究を行っています。新しい生分解性プラスチック材料の開発や生分解のメカニズムを調べる研究を通して海洋プラスチック問題の解決を目指しています。

植物から作られるプラスチック材料

石油資源の枯渇問題や地球温暖化問題の解決に貢献するため、植物などから得られる天然素材を利用した新しいプラスチックの開発にも取り組んでいます。


メンバー

教員

助教 菅根海人

博士(工学)

E-mail: sugane.kaito[at]p.chibakoudai.jp

X (Twitter): @uminchu_s

researchmap (研究業績など)


・略歴

2023年4月 千葉工業大学工学部応用化学科 助教

2022年4月 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 研究員

2022年3月 千葉工業大学大学院工学研究科工学専攻 博士課程 修了


・担当授業

高分子化学

高分子材料

応用化学実験1

応用化学実験3

応用化学概論

応用化学研究法


・所属学会

高分子学会

日本化学会


学生

学年人数
学部4年生(B4)10名
学部3年生(B3)10名


アクセス

〒275-0016 千葉県習志野市津田沼2-17-1 

千葉工業大学 津田沼キャンパス

1号館5階020504号室


リンク

研究室ホームページ