千葉工業大学工学部応用化学科ホームページへようこそ!
本ウェブページには掲載しきれないホットな話題をFacebookやTwitterページにて発信しております。興味がある方はぜひフォローしてご覧ください。
お知らせ
2023.03.30
お知らせ
2023.03.01
お知らせ
2023.02.06
お知らせ
2022.10.27
お知らせ
応用化学科の特徴
科学技術の発展に不可欠な化学を基礎から段階的に学びます。
青色発光ダイオードや燃料電池といった最先端の発明をはじめ、あらゆる科学技術の根底には化学の知識があります。そのため従来の化学産業のみならず、自動車・航空、電気・電子産業など幅広い分野から化学の専門家が求められるようになってきています。
本学科では、有機・無機・物理・分析化学といった基本的な分野を、基礎から段階的に修得できるカリキュラムを展開。理論と並行で実験・実習科目を行うことで、理解を深め、問題解決能力も養います。化学をメインテーマとして、バイオマテリアルやエコマテリアルといった生命・環境分野への応用についても併せて学びます。
