ブログ

2023.04.01

【学科長ご挨拶】ご入学おめでとうございます

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。


 満開のサクラ咲き誇る千葉工業大学、新しい門出を迎えた143名の皆様を応用化学科にお迎えすることが出来ましたこと、学科教員を代表し、心より歓迎致します。本学は「師弟同行」「師弟共生」の教育をもって皆様を社会に送り出すために、教育を行っております。応用化学科では、皆様が環境や人に優しい次世代の材料を創成する研究者・技術者として、社会に巣立っていただくための教育を行っています。また研究機関として、最先端の材料設計、特にコンピューターを化学研究に導入した斬新な研究を推進しています。化学を中心に、将来に役立つ広い知識をもとに、その応用として新しい材料の設計や、人や環境に優しい新素材を創出できる実力を身につけていただくため、教育・研究を通して、ご入学の皆様とともに歩んで行きたいと思っております。これから実力を身につけて、充実した人生の基礎を築きましょう❗


応用化学科

学科長 松澤 秀則

この記事を書いた人
松澤 秀則 (教授)
Hidenori Matsuzawa

最新ブログ